ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
P1020955.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 369  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

奥様の名をもらった品種なだけに素晴らしく魅力的な薔薇です。バックはERクラウンプリンセスマルガリ-タです。


P1050058.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 369  評価回数: 6 お気に入り登録数: 1
140 ポイント

雨の日は傘をさしながら夢中に撮影します、水滴が宝石を纏った花を演出するからです。


buranpierudouronsaru2.JPG
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 369  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

我が家に来て三年めのブラン・ピエール。今年は200以上の花を咲かせてくれました。


007_28229_2.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 369  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
140 ポイント

窓辺にはゼラニウム・・・遠目にも目立つし、暑さや乾燥にも強く、一年じゅう咲いてる優等生。これはちょっとシックな色が気に入ってる、実物はもう少し黒っぽい感じです。


006_1.JPG
投稿者: kawah
閲覧回数: 369  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

こぼれ種で成長しました。花はいつ咲くのか?


Zi20Shi20Bu202.JPG
投稿者: wendy313
閲覧回数: 369  評価回数: 9 お気に入り登録数: 0
250 ポイント

雨にもマケズ、元気にしていましたョ^^まあるい実に、まあるい雨粒。ちょっぴり写り込んだ枝も可愛いかったです(*^^*) 


P9205854.JPG
投稿者: wendy313
閲覧回数: 369  評価回数: 11 お気に入り登録数: 0
250 ポイント

我が家でも白の彼岸花が咲き始めました。今年はなんとなく数が少ないような・・・?


P9225929.JPG
投稿者: wendy313
閲覧回数: 369  評価回数: 10 お気に入り登録数: 0
230 ポイント

今回浜松に上陸した台風、我が家は浜松寄りなので雨も風もすごかったです。瞬間最大風速33m・・・台風対策をしたにも関わらずベンチやラティスがとびました^^; バラの蕾が吹っ飛び、枝が折れ・・・ダリアは壊滅的TT 木も何本も傾いています。なんとか少しでも復活してくれるようできる所から剪定していますが・・・やれやれ^^; でもテラスに避難していた鉢はみんな元気にしています(*^^*) 


無料会員登録




処理中です...