ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
ziyaiantosukabiosa.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 297  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

先日幾何学模様の蕾をアップしたセファラリア・ギガンティアというジャイアント・スカビオサの花が咲きました。現在の背丈は1.5mほどですが、大きくなると2m位まで伸びそうです。


IMG_1931.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 297  評価回数: 12 お気に入り登録数: 0
360 ポイント

なし


09_late_autumn_28November29.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 297  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

夏の終わりに苗を買って、しばらくは害虫対策でネットフレームの中で育て、その後ほかのベッドにも移植した秋冬野菜たちがだんだん大きく育ってきています。左のベッドのアスパラガスは終わり、一緒に植えていたコスモスやエキナセアなどがまだ少し花をtけています。ブロッコリーや芽キャベツは三月まで少しずつ収穫できました。コンパニオンプランツのマリゴールドやバジルの花も右のほうで咲いています。


DSCN2911.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 297  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
140 ポイント

POIROTOさんのガゼボや手作りオペリクスを参考に進んでます。オペリクスはスイトピーのためにまだ色塗はしていません。


IMG_2264-b.JPG
閲覧回数: 297  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

白のリクニスが咲いているところに去年はオルラヤ・ホワイトレースフラワーが咲いていました。


DSC_3726.JPG
投稿者: Nora
閲覧回数: 296  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

雑貨もたくさん並べて楽しんでいます


Tong20Se20nokurematisutorupinasu.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 296  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なし


maigaden2010Nian205Yue20bara_016.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 296  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...