ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_4692.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 302  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

なし


506_anburituzirozu_281029.jpg
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 302  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

コガネムシにかじられて根をなくしたアンブリッジ・ローズが復活して花を咲かせてくれました。よくがんばったバラに感謝!


R0010124.JPG
投稿者: セレナ
閲覧回数: 302  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

模様替えをした花壇に掘り出し忘れたグラジオラスがけなげに咲いてくれていました。ありがとう。美しい花びらに見入って時間を忘れるようです。


2010Nian2008Yue2014Ri20_08Shi2029Fen2034Miao20.JPG
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 302  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

こんな感じで庭の至る所に設置します。 


_1230577.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 302  評価回数: 15 お気に入り登録数: 0
370 ポイント

みなさん、お変わりはございませんか? おかげさまで、腰の痛みもだいぶ取れてきました。 HCで、長崎ラベンダーとやらに出会い、連れ帰ってしまいました。 で、どうしてもがまんできずに撮ってしまいました(^^ゞ 小さな鉢を高く持ち上げて撮影したのですが、自分でもラベンダー畑に行ったような気になってしまいました。 これからも、ちょくちょく顔を出させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします♪


CIMG1090.JPG
閲覧回数: 302  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

なし


1322656376.jpg
閲覧回数: 302  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今朝、バラコーナーで、こんなに素敵に咲いていました(^-^)惚れてしまいそうな、薔薇です。ハイブリットパーペチュアル系、150×90二季咲き 甘い香りが強い 強健カップ咲きで咲き始め、クォーターロゼット咲きになる。直立性の樹形で、枝にはトゲが少なく、扱いやすい。


P2239839-1.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 302  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

どしゃぶりの雨が上がった後に、こんなかわいい雫をみつけました^^ 雨が降るごとに草花がぐ~んと成長するこの季節、庭にでるのが楽しみですね。


無料会員登録




処理中です...