ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
024_0.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 263  評価回数: 9 お気に入り登録数: 0
200 ポイント

母が今年採れた梅で梅ぼしを漬けました。土用干しも今日で三日目、いい感じになってきました。


Da20Gen2013_005.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 263  評価回数: 14 お気に入り登録数: 0
300 ポイント

頂きました・・でっかい!! どどさんちは・・サケでしたね(笑)


ririmaruren_28229.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 263  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
190 ポイント

印象派絵画風・・なんちゃって(^-^;


meinG20Ting20Feng20Jing202020110619_051.jpg
投稿者: yumemi
閲覧回数: 263  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

2011年6月の庭。シンボルツリーの下にて。。。


daichan06.jpg
投稿者: だいちゃん
閲覧回数: 263  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

クレマチス・ガンジークリームを中心に…。右側がクレマチス・ムーンビーム左側がクレマチス・モンタナモンタナはまだ小さい苗ですが今年に大きく育ってルーフテラスのパーゴラに仕立てたいと計画しています。


P3120106.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 263  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

ガマくんはまだ入居してくれません。周りではへレボが華やかに咲いています。


otaru_brains08.JPG
投稿者: k@brains
閲覧回数: 262  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

小樽の桜、望洋台の約10軒ほどのガーデナーさんは毎年6月下旬に「1日だけのオープンガーデン」を行っています。みなさんで企画し、準備した素晴らしい催しです。ガーデンのレベルは星5つくらいの素晴らしさ。ぜひいらしてください。小樽はおいしい食べ物も、有名な運河やきれいなところがいっぱいの「懐かしい風景のまち」ブレインズの「Open Gardens of Hokkaido」に詳しい案内があります。


P1050055.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 262  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

ピ-スは平和の象徴の薔薇で、元気な色合いですが何故か癒される品種です。ダ-クなヒュ-ケラで絞めてます。


無料会員登録




処理中です...