ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
P3050405.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 248  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

今年仲間入りしたセミダブルです。ちょっと変わった咲き方で、ダリアみたいな花びらが集まっています(^_-)-☆


P3080476.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 248  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なんか、シングルとかセミダブルばっかりなんですが、シンプルで落ち着いた色合いのものが好きなんですよね、私^^; この子も今年仲間入りしたのですが、グリーンのネクタリーが気に入っています(*´▽`*)


IMG_0386.JPG
投稿者: 山奥で
閲覧回数: 248  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

サザンカの根元の日陰スペースです。アジュガ、ギボウシ、リクニスフロスククリ(サザンカの根元のピンクの花)、ティアレアなど、どっさり植えています。サザンカにはイングリッシュローズのジェネラスガーデナーを巻きつけていますが、何故か今年は蕾がついていないようです。悲!


014.JPG
投稿者: beluga280
閲覧回数: 248  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

毎年うどんこ病になってしまう・・・・・なんでだろう。


IMG_1644.JPG
投稿者: ムーン
閲覧回数: 248  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


1499771848.jpg
投稿者: Taroyan
閲覧回数: 248  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ボタンクサギ 5年前この花をいただいた帰りの電車で、その匂いがすごくて加齢臭と思われないかとドキドキしたのを思い出します。カメムシ、パクチーその類いの匂いです。でも丈夫で、日陰の庭でも毎年よく咲きます。丈は80〜100mですが、株にはならず場所を取らないので、三尺バーベナのようにアクセントに使っています。ランナーでよく増えますが抜くのが簡単で手がかかりません。やはり臭いだけが欠点。


P1020645.JPG
閲覧回数: 248  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

リネンの素材の原料になる宿根アマ白とブルーが爽やかです。


maigaden__281829.jpg
投稿者: ジュン
閲覧回数: 247  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...