ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_1365.JPG
投稿者: ムーン
閲覧回数: 143  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


DSC_3858_00010.jpg
投稿者: pun
閲覧回数: 143  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


DSC04196.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 143  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

夏の庭 種から育てたパープルマジェステイとガイラルディア


1470473821.jpg
投稿者: かお
閲覧回数: 143  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

小さな池にスイレン、コバノランタナ、フィカスプミラと。


1500292959.jpg
投稿者: Taroyan
閲覧回数: 143  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

花の色が白から水色に変わります。花の色に映える赤い茎がとても気に入っています。柔らかい茎なのでアーチやフェンスに誘引してみたら素敵ではないでしょうか。水色の月の様に見えるので「水月」と名付けたとヤマアジサイ研究家の市川省三氏に伺いました。


12_the_gazebo_in_early_summer_4.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 143  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

オープンガーデンも終わって、ゆっくりここでアフタヌーンティーを楽しみました。まだ暑さもそれほどでなく、蚊も少ない5月下旬、バラの香り漂う庭でのくつろぎの時間です。間もなく梅雨に入り、それから真夏の間はずっとガゼボでゆったり過ごすことはほとんどなくなります。過ごしやすいイギリスの夏が羨ましいですね。


Rosa__Gertrude_Jekyll__01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 143  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

枕木の階段脇のバラ、ガードルード・ジェキルの蕾が開き始めたので、切り花にしました


IMG_0801-b.JPG
閲覧回数: 143  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

オオデマリとトキンバラ。


無料会員登録




処理中です...