ガーデナーのフォトギャラリー

POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:951枚 閲覧総数:120080枚
コメント総数: 自分:1290回 | 他人:1115回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2246回
ランキングポイント:92460点
累計ポイント:92460点
POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集

POIROTの閲覧数の多い写真
20140328_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今年はチューリップの開花がだいぶ遅れています。白いミヤコワスレも一緒に開いてきています。クリスマスローズが奥にまだ咲いています。


20140502_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今朝庭に出ると、Shropshire Ladの1番花が開いていました。この花を見ると、シュロップシャーのバラ園にまた行きたくなります。


20141011_06.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こちらはマープルさんのティーカップです・・・


Zhao20nopotazie_3.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

アスパラガス、センニチコウ、そしてジャガイモの葉、みんな輝いています・・


baranoJian20Ding202.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

今日の糸島市の最高気温は38.9度で全国の観測地点で最高でした。そして糸島の観測史上最高気温でした・・・庭が日陰になった夕方、水やりとバラの剪定


Jin20Zhao20noohuisunoChuang20tobara.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

壁にかけたコッツウォルズの窓辺にいつもバラを飾っています。花持ちのよいバラは週末までもってくれます。このバラはラ・パリジェンヌで日曜に剪定で切り花にしたものです。


Jerusalem_artichoke_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

食べるのは塊茎(日本名は菊芋)で、デンプンを含まずイヌリンという多糖類なので、血糖の上昇を抑えたり、お通じをよくしてくれ、健康食品としても知られています。晩秋に葉や茎が枯れてから順次収穫です。楽しみです。


06_the_gazebo_in_spring_1.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 82  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

待ちに待った春の訪れを告げるスモモの花が咲いて、暖かい日差しのさす昼下がり、お気に入りのガーデン雑誌を読みながらお茶をいただいて至福の時間が流れます。ガゼボには雨や夏の日差しをさえぎるオーニングがありますが、日差しが気持ちの良いので収納しています。


無料会員登録




処理中です...