ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:119132枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
20101128dandan.JPG
閲覧回数: 181  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

パート先、アメージングガーデンの秋です。昨日、アップした見取り図の枯れ葉散る段々の細道です。右に流れている用水路は、有馬の水だから、赤さび色なのかいつもこんな色をしています。


IMG_0402.JPG
閲覧回数: 181  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

春一番、1月くらいからずっと咲く大好きな花木です。遠くから見ると地味ですが、アップで見るとこんなに可愛いんです。ツルにはならないロニセラです。


IMG_7562-1_1.jpg
閲覧回数: 181  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

春に可愛いお花を咲かせた白花アケビの実がパカッと割れました。たった1個しか生ってないので、みんなの人気者なんです。ちょっと、どんな味か食べてみたいけど・・・^^花は、検索欄、“白花アケビ6874”で検索してください。


1338388671.jpg
閲覧回数: 181  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

窓から見える緑いっぱいの景色です。青いお花がちらちら咲いて、とっても素敵な窓辺でした(^^)


IMG_0001.JPG
閲覧回数: 180  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

うちの庭にもいますよ、ジュリア!季節によって、表情がとっても変わります。5月のジュリア。シックな色がお気に入り。


IMG_1361-4.jpg
閲覧回数: 180  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

スイセンはピンボケしてしまいましたが、コリダリスの仲間のような草と仲良く咲いていました。


1337265611.jpg
閲覧回数: 180  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

1871年 ギヨー 仏 ティー系 90×60 四季咲き 芳香 中輪蕾の時でしたが、外側の花びらのベインがわかるくらいに写ったので見てください。ベインとは、花びらの筋のような模様です。開き切ると、結構ゴージャスでした。


siziyuukara.jpg
閲覧回数: 179  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

くまのうちの裏庭のずっと前の写真です。キットで組み立てた巣箱にペイント。可愛いヒナが飛び立つ練習の前です。


無料会員登録




処理中です...