ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:110851枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
IMG_4543.JPG
閲覧回数: 167  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今日は、社長のカメラのカードを借りて、社長撮影の写真をアップしました。この写真、好きです!でも、この支柱何のために、あるんだろう?・・・明日、引っこ抜きましょう^^


1349002381.jpg
閲覧回数: 167  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

職場のアメージングガーデンに、リコリスの季節がやってきました。丈夫な球根で、毎年、よく咲いてくれます。


Chuang202.JPG
閲覧回数: 166  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

白モッコウバラの一重が窓を覆って・・・たくさん、咲きました。今年は、剪定しすぎたかなぁ・・・


056.JPG
閲覧回数: 165  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

すっかり、雪は解けました。すっきりとした冬の庭も大好きです。


IMG_0002_0.JPG
閲覧回数: 165  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

道路沿いの木の下は、可愛い草花を植え込みました。ピンクと紫が、いい感じ~^^


Bai20.jpg
閲覧回数: 164  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

一重の白モッコウバラと白のモンタナの出会いです。とっても、お気に入りだったのに、モンタナが大株になると、夏に枯れてしまいました。関西では、モンタナは、長生きしないんでしょうか?でも、水切れかも><


Niao20.jpg
閲覧回数: 164  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

籠のリンゴが食べられないので、鷲のオブジェに話しかけられているのかしら・・・?考え中の鳥は、ヒヨドリですか?この餌籠は、社長が小さな鳥用に頂いたものだそうです。


IMG_0001_2_0.jpg
閲覧回数: 164  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

ワスレナグサの中からチューリップ。この頃から、ガーデニング熱が・・・・最初にしてもらったアプローチは、セメントを壊して今は砂利のアプローチ。3番目の子はまだ生まれてません。


無料会員登録




処理中です...