ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:119132枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
-1_0.jpg
閲覧回数: 136  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

昨年、ポット植えしてある苗を半額で買いました。T&Kさんの写真で、名前を思い出しました。テータテート というのは、フランス語でないしょ話という意味だそうです。群生させるとたくさんの花が顔を寄せ合って話をしているように見えるからだとか。そんなふうに見えるでしょうか^^


IMG_1168-3_1.jpg
閲覧回数: 136  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

今日のアメージングガーデンには、スイセンの花がいっぱい咲いていました。その中でも、まっすぐこっちを向いていて、私のハートを捉えたのはこの子達でした。


IMG_3813_1.JPG
閲覧回数: 136  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

緑いっぱいのガーデンの入り口です。


1351744309.jpg
閲覧回数: 136  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

優しい顔したお母さん!貫禄のべっぴんさん!


1354362012.jpg
閲覧回数: 136  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

入居鳥、募集中!


IMG_0005_1.JPG
閲覧回数: 135  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

シラーシビリカ。小さな小さな球根のお花です。ブルーのお花がかわいいです。


kopi_28129_7E_IMG_2881.jpg
閲覧回数: 135  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

アメージングガーデン、2010年6月に咲いていた赤い色のアザミです。昔、ちくちくした花びらが苦手だったのに、最近、アザミが可愛く感じるんです。


IMG_0001_3.jpg
閲覧回数: 135  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

9月19日、名前がわからないんですが・・・とお尋ねしていた花の名前がわかりました^^花追い人の小さな庭さん、ありがとう!すっと、しました^^クマツヅラ科クサギ属原産地は熱帯アフリカです。高さは1.2mほどになりつぼみのころは音符のようなかたちに見えるから英名では「ミュージカルノート」と呼ばれるようです。夜に咲くんですよ!!


無料会員登録




処理中です...