ファイルを
      
ドラッグ・ドロップして
      
アップロード
      
または
      
      ファイルを追加
    
  ガーデナーのフォトギャラリー
 
						
						クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
	投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
	
		コメント総数:	自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
	評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
	
累計ポイント:106960点
クーチャンの閲覧数の多い写真
			
投稿者: クーチャン
			
			
			
					閲覧回数: 32 
					評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
				0 ポイント
				散歩の途中でジャガイモ畑に花が咲いていました。よく見かけるのは白い花ですが、これは薄紫のグラデーションがとってもきれいです。
				
			
		投稿者: クーチャン
			
			
			
					閲覧回数: 32 
					評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
				20 ポイント
				庭のフェンスに絡んだブドウのような実、いったいなんでしょう?じつはチョウセンゴミシの実です。もうしばらくすると真っ赤に色付いて薬用酒になります。五味子という通り甘、辛、塩、酢、苦の五つの味がするようです。
				
			
		投稿者: クーチャン
			
			
			
					閲覧回数: 32 
					評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
				20 ポイント
				今軽井沢を散歩しているとあちらこちらにウバユリが見られます。うちの道をはさんでお隣の空き地ではこんなにたくさん咲いています。
				
			
		投稿者: クーチャン
			
			
			
					閲覧回数: 32 
					評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
				0 ポイント
				青空を背景に咲いているのはつる植物のガガイモの花。この花後にできる種が昔は「ケサランバサラン」という長い綿毛をまとった生き物だと云われていたようです。
				
			
		投稿者: クーチャン
			
			
			
					閲覧回数: 32 
					評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
				0 ポイント
				庭のカラマツの周りには、いまこんな可愛いキノコの赤ちゃんが顔を出しています。これはこちらではリコボウと言ってみんなに親しまれている美味しいキノコです。
				
			
		投稿者: クーチャン
			
			
			
					閲覧回数: 32 
					評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
				0 ポイント
				今年は大型台風が軽井沢にも大きな影響を及ぼしたため、庭樹の大木の伐採が相次いでいます。うちの庭も山栗の大木とカラマツを伐採し、コブシも上から三分の一を切りました。
				
			
		










