ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:103217枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
Bai20Qiu20_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

軽井沢では8月の声を聴くと早くも秋の到来を感じますが、我が家の庭でも白萩の花が咲き始めています。


kureometohirataabu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

玄関脇のコンテナに植えたクレオメがまだまだ元気に咲いています。ヒラタアブ君も蜜を吸いに来ています。


turuhuzibakama_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

これはクサフジとそっくりなツルフジバカマ。細かい違いはあるものの、見た目にはほとんど違いが判りません。クサフジは春から初夏にかけて咲きますが、こちらは秋咲きです。


otakarakou_28329.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

前の写真の花のアップです。このフキのお化けのような花は、オタカラコウというありがたい名前です。川沿いの水辺や湿地に生えます。


tutaurusi_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ご近所のカラマツに絡みついているツタウルシの紅葉も霧に包まれていました。


2keyakitoitiyou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

近くの公園のケヤキとイチョウも黄色く紅葉しています。その木陰の向こうにちらっと見えているのは浅間山。葉が落ちる冬場にはお山がキレに見えるようになります。


027.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

湯川沿いの遊歩道には、モミジの落ち葉が模様のように散らばっていました。


gunbaihirugao.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは、海岸近くの砂の上に生えているグンバイヒルガオ。花は小さいのですが、あちらこちらに咲いています。


無料会員登録




処理中です...