ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
011_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今朝は、今までめったに姿を見せていなかった野鳥が庭を訪れてくれました。初めは大きさからシメかと思いましたが、よく見るてみるとウソの雌でした。


atori_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

アトリがエサ台でお食事しているとカワラヒワが数匹でやってきてエサ台に割り込んできました。


kurotukasuBai20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これはアイスバーグの根回りに植えているクロッカスの白花。毎年庭で一番先に春を告げてくれます。


Gong20Yuan20noYing20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

先週から咲き始めていた公園の桜も昨日の大雪にはさぞ驚いたことでしょうが、今朝の青空を背景に綺麗な花を見せてくれています。


Er20Lun20Cao20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

道路側の縁石の上に広がる二輪草はまだ咲きませんが、庭にこぼれ種で育った二輪草は早くも一番花を咲かせました。


sumireZhen20tuSheng20ri.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

タチツボスミレなどの野生のスミレがいたるところで真っ盛りを迎えています。


CIMG2375.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

雨上がりの朝は、蜘蛛の巣に細かい水滴がついて巣の形がくっきりと浮き上がります。こちらはお椀をかぶせたような面白い形の巣です。


CIMG3133.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

綺麗に咲きそろったのに台風でどうなるやら。


無料会員登録




処理中です...