ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
CIMG3763.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

紅葉が遅れていた庭のイロハモミジがきれいに色付きました。


CIMG3944.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

エサ台には今はシジュウカラとヤマガラに交じってコガラが来ています。一回り小さいので間を縫って上手にエサを食べています。ツララを見て「これなんだ」って表情、とっても可愛いですよ。


CIMG3965.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今朝の軽井沢の気温は-11度。でも鉢植えで3年目を迎えているイチゴは、サンルームの中で順調にたくさんの実をつけています。


CIMG4151b.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは朝8時半ごろ朝日が射してきたころ撮ったのですが、この時間でも外気温は-10度近いため融けずに綺麗な結晶を維持していました。


ubayurinoShi20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

散歩しているとあちこちにまっすぐ直立したこのウバユリの実がなっています。これがやがて乾燥して茶色になるとフラワーアレンジや生花の材料になります。でもこちらではかなり猿にかじられてこんなきれいなのは少ないです。


denteibesu_1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

デンティベス。もう何度もアップしていますが、花が小さくなったとはいえ美しさは変わりません。


itii.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こちらでは、生垣や土地の境界にイチイを植える習慣があり、あちらこちらにイチイの木がありますが、これからの時期には赤く熟した実が沢山つきます。甘くて美味しいですよ。


kobusinoShi20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

以前落ちていたこぶしの実をアップしましたが、木の枝になっているところを撮りました。


無料会員登録




処理中です...