ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
kodatiyahazukazura.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

コダチヤハズカズラ。紫色がとってもきれいなお花でした。


kanmuriwasi_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こちらは西表島の仲間川でマングローブを見に行ったときに、ラッキーにもまた木の上にとまっているカンムリワシに出会えました。魚を狙っているようでした。


Er20Chang20noZheng20i_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

こちらは庭のコブシの木にやってきたコゲラ。忙しく動き回って幹を突っついています。


Bei20Xiang20Guan20Yin20_28Xian20Sheng20nogoLi20Yi2029.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

善光寺(未来のご利益)に参るなら現生のご利益を祈るこの北向観音にもお参りしなければ片参りになるといわれています。お正月にはとても混雑しますが、この日は閑散としていました。


016.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

冬枯れの木立の向こうに見えるのは浅間山。春になって木々が芽吹いて葉が茂ってくると隠れてしまいます。


009a.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

お向かいの寮の屋根のツララです。長いのは1m以上あります。


033_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

昨日半日ほど降った湿った雪が、夕方には大分解け始めていたのですが、それが夜のうちに凍り付いて氷の花が咲いていました。


ikarutosime.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

イカルがエサ台の中でヒマワリの種を食べているところに、シメがやってきてヒマワリの種を突っついています。


無料会員登録




処理中です...