ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
Zhi20Zhu20noMi201.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

この蜘蛛は、糸を面に張るのではなく丸く全体を包むように張っていて、それが朝日を浴びてキラキラと虹色に光っていました。


purinsesuobuueruzu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

プリンセス・オブ・ウエールズ。真っ白で気品のあるバラですが、もう4年目なのに株が全然大きくなりません。


antiyusadorotupumoa.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

雨にも風にも負けず、倒れることもなく、次から次に可愛い花を咲かせてくれています。


Jin20Xi20Gong20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

花が終わって花柄がきれいな金細工になります。


022.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

一昨日、昨日と震災以来初めて福島県いわき市塩屋崎に行ってきました。まだまだ復興には程遠く海岸地帯は、瓦礫は取り除かれているものの一部を除きまだほとんど手つかずの状態で、閉鎖された中学校の校庭には瓦礫が堆く積まれたままでした。


035.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

ホテルから見た日の出。震災の前にはこのあたりにものどかで美しい景色の中に、人々の日常があったのだと感慨をおぼえました。


047.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ここにはお屋敷があって、お庭が和風の日本庭園だったのでしょう。灯篭や庭石がそのまま残され、一本のアジサイがきれいな花を付けていました。


borizi_1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは去年のこぼれ種から芽を出したボリジ。やっと花芽が膨らみ最初の花が咲きました。この薄いブルーはたまりません。


無料会員登録




処理中です...