ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
028.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

シジュウカラがヒマワリの種を食べているところへカワラヒワが来て睨みを利かせました。


Hong20Xie20sitamomizi.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ご近所のモミジの木が一本だけ赤く紅葉していました。


doudantutuzi.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

散歩でいつも通る道沿いの公園です。公園を取り囲むドウダンツツジの生垣が、もう紅葉し始めています。もうしばらくすると燃えるような真っ赤に色付いてくれるでしょう。


aparatian20toreiruRu20Kou20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

アパラチアン・トレイルに入る登山道の入り口。


herenkeraDan20Sheng20noDi20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ナッシュビルからモンゴメリーへ向かう途中、タスカンビアという街にあるヘレン・ケラーの生誕地を訪ねましたが、丁度日曜日は休館日で残念ながら入れませんでした。


tutaurusi.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ツタウルシは、大きな木に巻きついていますが、秋になると真っ先にに紅葉します。でも、かぶれるので要注意です。


hanisatukurunoShi20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

庭の冬支度をしていたときに、ふっと見るとこんな黒い実が目に入りました。今まで気が付かなかったのですが、ハニーサックルの花のあとにこんな黒い実がなっていました。


2011_12_02_013.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これはスプレプトカーパスの白ですが、若干ピンクがかって花弁の縁がフリルになっています。


無料会員登録




処理中です...