ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:123767枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
tentoumusiYong20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

幼虫から脱皮して蛹になった状態です。顔の下に幼虫の抜け殻が折りたたまれています。


monsirotiyou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

この花が咲くと蝶が蜜を吸いにやってきます。これはモンシロチョウ。


CIMG1243.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

このあたりではアブラゼミやクマゼミなどの平地の蝉はいませんが、ツクツクボウシより少し大きなこのエゾハルゼミが鳴いています。鳴き声はヒグラシに似ています。


CIMG1416.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これはコデマリの花を裏側から見たところです。一つ一つの小さな花のガクがとってもきれいです。


CIMG1533.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

軽井沢にもバラに季節がやってきました。これは敷地内に自生している野イバラです。


CIMG1579.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

サンルームの軒下の大きな鉢植えのレオナルド・ダ・ヴィンチ。沢山の花が次から次に開花の順番待ち。


017_1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

庭でバラの写真を撮っていたら突然目の前にやってきて一瞬アイスバーグの花にとまってすぐどこかへ行ってしまいました。とってもきれいな蝶ですがなんという名前なのでしょう?


hunsiyourou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 19  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

フンショウロウ。たくさんの蕾がついていますが、最も雨に弱くて外側の花弁が傷んで開花できないことが多いです。この花もまだ十分開花できていないのでピンク色の中心部が出ていません。


無料会員登録




処理中です...