ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
kazinaru20dou20risiyuru.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 60  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

このバラは、鉢植えで室内で越冬したので真っ先に咲き始めました。ほかのバラは、まだまだで庭植えのバラたちは今月下旬位からになるでしょう。


Xi20Ri20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 60  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

エキナセア、ルドベキアの向こうの木間から西日が差しています。


14hoterumarodoQian20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 60  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

軽井沢のホテル・マロード前の道路の紅葉。


003_28229.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 60  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

軽井沢高原教会の前にはピンクと黄色とブルーのエッグツリーがあり、大きな木にはイースターエッグのリースが架かっていて観光客の目を楽しませています。


5.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 60  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

もう何年も前の古い写真ですが、毎年今頃になると思い出す見事な藤の花園です。小倉に住んでいたころは毎年4月下旬から5月上旬の満開の時期を狙って行っていました。福岡近辺の方は是非行ってみてください。写真はフォトビューワーで見てね。


Ji20He20Xue20Mo20Yang20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 60  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これはいったいなんでしょう? この実度とな幾何学模様はマツムシソウの仲間の蕾の模様です。小さな蕾の付いた苗を買って庭に植えていますが、明日の朝は-2度の予報なので霜対策と防寒をしなくちゃ。


kasiwabaazisai.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 59  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今年買ったカシワバアジサイを地植えして咲き終わった花を切っておいたところ、新しい花芽がつきました。今から無事咲いてくれるのかしら。


Fang20Xiao20ki.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 59  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

房になった蕾がほぼ一斉に開いて玄関のアプローチを飾ってくれていますが名前が判りません。


無料会員登録




処理中です...