ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
datutiesuobuezinbara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

3年前にいただいたときは白万重だと聞いていたのですが、どうもそうではなくてダッチェスオブエジンバラが正しいようです。


tentoumusiYou20Chong20_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これは山アジサイ藍姫のつぼみについていたテントウムシの幼虫です。


Shan20Sang20noShi20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

桑のが色づき始めています。まだ赤いので食べられませんが、真っ黒に熟すととっても甘くて美味しいですよ。


IMG_9683.JPG
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

二番目に咲いたクレマチス  「マダムジュリアコレボン」


sukabiosa_28229.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これが幾何学模様の蕾が開いた状態。これは一昨年に同じ場所で撮った写真です。白いスカビオサですが品種名はわかりません。


hoterunoTing20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ホテルのお庭。食事をしながらバラやお花だけではなくきれいなトウヒ類に囲まれて湖の中に広がるガーデン全体が眺められます。


my-garden_013_28429.JPG
投稿者: penpen_1go
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こちらが「ヒペリカム・カリシナム」の蕾。優しいレモンイエローに、心が和みます。


tamasiyazin_28329.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

上から見ても横から見てもまーるくてとってもかわいい。


無料会員登録




処理中です...