ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:103217枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
CIMG3841a.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

冬の本格化とともに可愛い野鳥の季節がやってきました。デッキにぶら下げたエサ台にヒマワリの種や落花生を入れておくと、いろんな野鳥がやってきます。最も人懐っこいのはこのヤマガラ君です。


CIMG4154.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

朝日に照らされた結晶はとってもきれいです。


Ting20Ying20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

今年庭にお迎えした庭桜。たくさん蕾を付けていましたが、今日やっと開花が始まりました。


1012_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

庭の山野草コーナーの一角で鈴蘭が可憐な花を咲かせてくれています。


aisubagu3.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

デッキの前に植えたアイスバーグ。同じくデッキの前で今を盛りに咲き誇っている純白のシャクヤクと白さを競います。


-1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これも多分前の写真と同じテングタケの仲間ではないかと思います。傘が開いたのと開く前の状態がよくわかりますね。


oFu20san2_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今年は5~6月にかけて巣箱を覗くシジュウカラはいたのですが結局巣作りをせず、今年はダメだとあきらめていたのですが、どうやらその後子育てを始めたようで、お父さんがせっせと餌を運びはじめました。


CIMG5482.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

しばらくすると1匹が飛び出す決心がついて身を乗り出しました。


無料会員登録




処理中です...