ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
Wang20renaCao202715.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 48  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

バラの足元にある宿根のワスレナグサが今満開になっています。


Ban20Ru20riamadokoro2715.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 48  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

毎年少しずつ株が増えてます。庭には自然に生えているナルコユリもあるのですが、今年はなぜか出てきません。


Gui20Fang20haShui202.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

このバラも名前が判りませんが、強健で毎年沢山の花を咲かせて楽しませてくれます。これは二番花です。


huurosounoZhong20Jian20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

この花は直径が1cmあるかないかの小さな花ですが、あちらこちらいたるところに咲いています。


guramisukiyatusuru.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

グラミス・キャッスルの二番花です。鉢植えにしていますが、今二番花が5つほど咲いていますが、やはり花はちっさいです。


denteibesu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

デンティベス。花びらの色がだいぶうすいし、花芯の雄しべももっと赤くないとこのバラ本来のよさがありません。


Xia20siyuumeigikunoZhong20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

夏シュウメイギクの種。ちっちゃいがまの穂みたいですが、がまの穂とおんなじで熟して乾燥すると触ったら綿毛の種が爆発的に膨れます。


Bai20noDa20Lun20daria.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

真っ白な大輪です。


無料会員登録




処理中です...