ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:105790枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
komukudorinoFu20Fu20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

冬の間ニューギニア・ボルネオ・フィリピンなど南方で過ごしたコムクドリが軽井沢にやってきました。日本では北日本や本州の高原地帯だけにやってきて繁殖します。


Chao20Xiang20kara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

10日ほど前に軽井沢でコムクドリの保護活動をされている方が、この鳥用(巣穴直径4㎝)の巣箱をお隣の春楡の木に取り付けて行かれたところ、早くもこの夫婦が巣作りを開始しました。


Bai20Gen20aoi2.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

白根アオイの花は直径7~8cm。この薄紫の何とも言えない色味に魅了されます。


CIMG0489.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

隣の空き地に大きな桜の木があり、今まさに桜吹雪の真っ最中です。これは玄関先のアプローチの状態ですが、庭もデッキの一面に桜の花びらが散らばっています。


CIMG0493.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

このあたりでは、この濃紺の日本アヤメを群生させているのが目につき、うちの庭にも欲しいなといつも思っていたのですが、ついに2株手に入ったのでさっそく植えています。最初の一輪が今日開花しました。


rindou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

背丈10cm足らずの小さなリンドウ。光が強すぎて色が飛んでしまいました。


rindou_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

園芸種のリンドウと違ってとっても小さな花ですが、咲いているのを見つけるととっても癒されます。


Jin20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 32  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

スミレの中の菫。これぞ菫色です。


無料会員登録




処理中です...