ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャンの閲覧数の多い写真
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント
70 ポイント
今日は朝から快晴。朝方の冷え込みはマイナス8度でしたが、お昼ごろには久しぶりに3度近くまで上がりました。浅間山の山頂付近は火山熱で雪が解けて黒くなっています。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
軽井沢の中心にある離山(はなれやま)の上の方は、今日の様な寒い日には上部がこのように霧氷で真っ白になりますが、陽が高くなると解けてカラマツに覆われた茶色い山になります。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント
70 ポイント
今日は一日雪。でもこんな大雪をものともせず、野鳥たちは元気です。レギュラーメンバーは今日もエサ台に代わる代わるやってきています。これはコガラちゃん。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
こちらはシジュウカラさん。雪の中でアイスバーグの枝にとまっているところ。降りしきる雪がくちばしに当たって飛び散っています。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
20 ポイント
降りしきる雪の中でモミジの枝にとまったシメ。じっと動かず頭や体に雪がかかるのを払おうともせず孤独に耐えているように見えました。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
デッキの牛脂を狙ってきたアカゲラ。今日は雪に埋もれて見当たらなかったので、近くの木にとまって様子をうかがっています。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
こちらは庭の栗の切り株にとまったアトリのオス。斜め後ろから見ると羽の彩りがきれいです。いつもはもう少し遅く10羽ほどの一団で来て、雪が解けた芝生の上で草の種などをついばんでいます