ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
DSCF6910.JPG
投稿者: mosaku
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ヤマボウシの花(赤花)です


DSCN5719.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ストケシアには蝶々の好きな蜜があるのでしょうね。よくお泊りしてます。


DSCN5727.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


DSCN6240.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

シュウメイギクが咲き始め、少し秋の気配を感じますが、まだまだ残暑厳しい毎日


DSC_1312.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今年は稲の収穫はありませんでしたが、昨年の切り株からの稲穂の収穫!ゆずり葉、裏白、本来は橙ですが、祖父の置き土産の柑橘類でしめ飾り完成です。


DSC_1751_28229.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

まだ、薔薇達は固い蕾ですが、毎朝眺め、楽しませてもらってます。薔薇ゾウムシを見つけ、油断できない状態に突入です。コロナウイルスと人間は戦いが長引く中、唯一心和む薔薇の観察なのです。


IMG_5413.JPG
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

早咲きのバラリージャン・ロード・クライマー毎年、モッコウバラと同時に開花するバラですが一足先に開花してくれました。


IMG_5419.JPG
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こぼれ種でさくカモミール


無料会員登録




処理中です...