ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
ikaru.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

この濃紺のツートンカラーの美しい鳥はイカルです。うちの庭にはめったにやってきません。


kakesu.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これはカケス。とっても綺麗なはねをもっています。大型で声がギャー、ギャーととってもうるさいですが、かなり神経質でなかなかうまく撮れません。ドングリなどを丸ごと飲み込みます。エサ台にはきません。


montana.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

道路沿いのフェンスに絡んだモンタナがやっと少し開花してきました。


siyakuyaku.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

つぼみの状態でなかなか開かなかった芍薬が、梅雨入りしたとたんに開き始めました。明日は一日中雨の予報、倒れないかと心配です。


oWai20hadounatuterunokana.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

昨日巣立ちが近いと思いましたので、今朝から巣箱を注意してみていたところ、12時から1時ごろにかけて6羽の巣立ちを確認しました。これは雛が巣立ちの前に外の様子を確認しているところです。


010a.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

先日MIYAVIさんがアップされていましたが、このコバルトブルーの色はとっても素敵です。


borizi_2.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

庭のあちこちにこぼれ種で自生していたボリジのほとんどはもう枯れてしまったのですが、一本の大きく育ったボリジはいまだに元気で次から次に花が咲き続けています。


Ping20Ting20noHong20Xie20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

溶岩がごつごつとむき出した坪庭にはいろんな植物が生えています。これはもう終わりかけの紅葉の名残です。


無料会員登録




処理中です...