ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:105790枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
sihaisumire3F.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今日庭で咲いているのを見つけたスミレ。とても小さなスミレでです。名前ははっきりわかりませんが、多分シハイスミレではないかと思います。


yukizasa.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

このあたりではもともと地面に生えていたユキザサが庭のあちらこちらで雪の様に真っ白な花を咲かせています。


CIMG1116.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

お散歩コースのホテルの前庭です。


minibara20gurinaisu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

軽井沢ではバラはまだまだですが、庭でこのミニバラのグリーンアイが一つだけ咲きました。


meiberu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

メイベル・モリソン。この写真ではピンク色が強く出ていますが、実際はほとんど白に近いうっすらピンク色がかった花です。このバラもなかなか株が大きくなってくれません。


CIMG2801.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

軽井沢にも日一日と秋の気配が濃くなってきていますが、庭のあちらこちらにもキノコたちが顔を出し始めています。もう少しするとこちらでジコボウと呼ばれているハナイグチが庭のあちこちに出てくるのが楽しみです。


CIMG3432.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ホテルの庭のナナカマド、真っ赤な実をつけて葉も色付きはじめていました。


CIMG3634.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

軽井沢の紅葉といえば雲場池ですが、我が家のご近所の別荘の紅葉もとってもきれいです。


無料会員登録




処理中です...