ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
3_momizi.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ホテルの駐車場の近くにあるモミジ。毎年最も早く紅葉します。


Mu20noJian20karanoQian20Jian20Shan20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

木の間隠れに浅間山がのぞまれます。和樹さんは登られましたが、私はこうして遠くから見る方が好きです。


sentosesiria_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

多分今年最後の一輪。小さなつぼみのまま小さく開いています。


071.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

これは八重のハイビスカス。軽井沢では温室でないと育てるのが難しいお花ですが、さすがに南国では当たり前に咲いているのですね、


Bai20Hei20noShi20Jie20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

雪の朝は黒と白の世界が広がっていますが、軒下にぶら下げた干し柿のオレンジ色が目立っていました。


kogera_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

冬場の庭の楽しみはいろんな野鳥たちが訪問してくれることと、そのいろんな動きや表情を見るのが楽しみです。これはアカゲラのオス。


himawariwoGe20rusiziyuukara_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

エサ箱の枠にヒマワリを足で固定して殻を割っているシジュウカラ。普通は種を咥えて近くの木の枝の上で割って食べるのですが、時々こういう姿も見られます。


Shui20Di20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

水を飲むヤマガラを撮っていたら水入れから頭を挙げた瞬間、こんな状態になっていました。


無料会員登録




処理中です...