ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
1Yue2022Ri20berandakara.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

この冬は、あまり雪が降らず寒さが厳しかったのですが、20日の朝には24cm、翌朝にはさらに10cmと久しぶりに大雪になりました。


perarugoriyumu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは庭ではなくサンルームにおいているペラルゴニュウムの花です。あんまり目立たないので気が付かなかったのですが、ふと見ると花が咲いていました。小さいけれどよく見るととってもきれいな色です。


2012_05_08__281829.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

庭の東側の道路沿いには、毎年二輪草が咲いてくれます。


Shen20Shan20odamaki.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

まだやっと咲き始めたばかりの深山オダマキです。ブルーの色が何とも言えません。


tanpopogaden_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

軽井沢では人の手の入らないところは西洋タンポポが繁茂していて、まるでタンポポのお花畑のようになっています。


kakidoosi.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

クレゴマの仲間の雑草、花が咲くときは立ち上がって咲きますが、終われば地面を張って伸びて行き、垣根をくぐってお隣に広がるので「垣根通す」からついた名前。


reonarudodabinti_28329.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

レオナルド・ダ・ヴィンチ。これは鉢植えで育てています。この色が素敵です。


Si20Yu20Mu20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

この後四羽目、五羽目も無事巣立ってゆきましたが、最後の六羽目は飛び出してすぐ私の目の前のデッキの日よけシェードの裏にしがみつきました。驚きましたがすぐ庭の木の枝に移動しました。みんな無事大きく育ってね。


無料会員登録




処理中です...