ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:105790枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
reonarudodabinti_28329.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

レオナルド・ダ・ヴィンチ。これは鉢植えで育てています。この色が素敵です。


agehamodoki.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

一瞬クロアゲハ?って思いましたが、とまり方が何だか変。よく見てみたら触角が蝶ではなく蛾の仲間。これはアゲハモドキという蛾でした。


hurotukusu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

大好きな真っ白のフロックスが咲きはじめました。


Qiu20noKong202.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ここ軽井沢も日中はまだ30度近くまで上がりますが、空気は確実に秋めいてきています。木々の間にちらっと見えている浅間山の上の空にはうっすらと秋の雲がたなびいています。


rengesiyouma_1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

もう何度もアップしましたが、これが庭の株の状態です。昨年はまったく花が付きませんでしたが、今年はたくさん咲いてくれました。


azisaia.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

一つだけ花が付いた一番遅く咲いたアジサイです。こちらも白さを保っています。


gagaimonoZhong20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

ちょっとピンボケですが、これはガガイモの実です。これが大きくなって枯れると2つに割れて中から長い綿毛に包まれた種が飛びます。それが民間伝承のケサランバサランという妖怪の正体とも言われています。


Ting20nokinoko.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

名前はわかりませんが、庭のあちらこちらに顔を出しているキノコです。


無料会員登録




処理中です...