ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
aogera_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

でもカメラが気になるのかデッキの手摺りから逃げて、庭の枯れ木にとまって様子をうかがっていました。


nioisumire.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

外は厳寒の銀世界ですが、サンルームに置いたニオイスミレの鉢に沢山の蕾がついて最初の一輪が開花しました。


purimura20kurasituku.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

サンルームでは、白い縁取りの可愛いプリムラクラシックが咲いています。


tietukutietuku.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

そんな中、シジュウカラの一羽が庭の巣箱に入り、中を長い間チェックして住み心地を確認していました。春にはまた子育てをしてくれるでしょう。


035_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

スチールのパーゴラに絡ませたロココの枝にも水滴が凍り付いていました。


Jin20Zhao20nodetuki.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

このところ暖かい日が続いて、昨日は最高気温が18度と5月中旬くらいの陽気でしたが、今朝は一転して昨夜の雨が朝方には凍って、まるでグラニュー糖が降ったようでした。


003_2.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

野生の八重のスミレってとっても珍しいですね。


001_4.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

別名アラビアン・ジャスミン。いい香りがするのでハワイではレイの材料として人気があるようです。


無料会員登録




処理中です...