ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
zienerasugadena.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

ジェネラス・ガーデナーもまた咲き始めました。


Zheng20Ti20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

これは赤松の松かさの開いていないのを、リスがかじって種をほじった残骸です。松の木の生えているあたりでは、足元に沢山のエビフライ状の残骸が落ちています。


gisavuoa_1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

新しく伸びた新枝に次から次に花を咲かせています。


kakutoranoo_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

毎年株が広がっています。今年も一斉に開花が始まりました。お花をアップで見るとなんだかとっても可愛いですね。


15.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

一見、シイタケかマツタケのよう。でも名前はわかりません。今年は軽井沢でも原発事故の影響でキノコは基準値以上のセシュウムのため町から食べないよう注意が出されています。


12.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

多分こちらでリコボウと呼ばれている食べられるキノコだと思います。これはナメコぐらいの大きさですが、大きくなると直径10cm位の傘になります。


pieru.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

雨上がりの朝ピエールさんについた滴に、サンルームのガラス戸の白い枠がきれいに映りこんでいました。


Bai20Ju20noChi202.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

快晴の空の青さが湖面に映り、えもいわれぬ美しさに圧倒されました。


無料会員登録




処理中です...