ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:103217枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
siziyuukaratoyamagara_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

エサ台の屋根にとまってまったく同じポーズで何かを見つめているシジュウカラとヤマガラ。結局何を見ていたのかはわかりませんでした。


Nan20Shan20sumire.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

先日我が家にお迎えした南山スミレ。サンルームにいい香りが漂い、ビオラと同じくらいの大きさの花はとっても存在感があります。


hanaoregano_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

雪の下で眠っていたこのタコ?の様なものが、雪解け後の庭のあちこちにあります。これはツチグリとかツチガキというキノコの一種。乾燥すると足が丸まって丸くなり、湿気を浴びるとタコの足のように開きます。


kusanoou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

草の王とも書くようですが、葉や茎を傷つけると黄色いミルクが出てきます。これは毒草で昔は薬として使われたようです。この時期には軽井沢のあちらこちらで普通に見られ、結構群生しています。


detukiQian20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

デッキの前の足元に植えてある純白のシャクヤク、その間のアイスバーグ、そして奥に見えている真っ白なクレマチス・ダッチェスオブエジンバラ、暑い日差しの中でとってもきれいです。


ruziyu20pierudoronsaru.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今年初めてお迎えした真っ赤なピエール・ド・ロンサール。花は小ぶりですがとってもきれいなルージュ色です。


004j.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

軽井沢はもうすっかり秋が深まり、近所を歩いているといろんなところできれいな紅葉を見ることができます。


002n_28129.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

近くの公園の周りに植えられたドウダンツツジが真っ赤に紅葉し、奥に見えるイチョウやケヤキももうすっかり黄色や茶色になっていました。


無料会員登録




処理中です...