ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
Zhao20noTing20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

昨日の朝は風が強かったので、朝起きると庭は栗などの枯葉が西洋芝の上を一面に覆っていました。枯葉が散ってしまうまでは毎日が戦いです。


rengesiyouma_4.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

8月に可憐な花を咲かせて楽しませてくれたレンゲショウマの種もからからに乾燥してこんなになっています。


Nan20Shan20sumire.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

先日我が家にお迎えした南山スミレ。サンルームにいい香りが漂い、ビオラと同じくらいの大きさの花はとっても存在感があります。


CIMG1143.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

パーゴラのクレマチスはモンタナ系で濃いピンクで可愛い花ですが、名前はわかりません。


CIMG4173.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

デッキの木製のテーブルの表面には、霜が立ってきれいな結晶になっていました。


montanaXi201.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

庭の木製のパーゴラにポールズヒマラヤンムスクと一緒に絡めているモンタナ系のクレマチスが一足お先に開花。ポールズヒマラヤンムスクのたくさんの蕾は開花までもう少し時間がかかりそう。


asutorantia2014.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

庭のアストランチアが満開になりました。


7rokoko.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 53  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

軽井沢では春のバラは6月下旬から7月中旬の梅雨のまっただ中で咲きますが、今はちょうど返り咲きの時期で若干小ぶりではあるものの二度目の花が楽しめます。これはロココです。


無料会員登録




処理中です...